new50 > 閱讀 > 專欄 > 03: SASAERU的誕生—產品化

間瀬樹省

「Carestudy株式會社」 代表/建築師
官網 : carestudy.jp/company/

SASAERU

本專欄是在分享觀察之樹的台灣限定傢俱『SASAERUー抱著椅』誕生的過程,以及設計師間瀬先生設計這張椅子時的心血故事。(日本語付き)

03: SASAERU的誕生—產品化

本系列專欄的上一篇文章和大家介紹了,我在「椅子私塾」中設計出SASAERU的原型,並試做出一張實際尺寸的SASAERU,也在椅子私塾所舉辦的學生作品展覽中展示了SASAERU。對一個平常人而言,能在椅子私塾學會設計及製作椅子,還能有可以展出的成果,也就心滿意足了;但這時井上先生建議我,「難得都做到了這樣的成果,要不要來試試將SASAERU產品化並上市呢?」

他接著為我介紹了一間製造傢俱的工廠,位於日本山形縣,井上先生自己的椅子也是在這家工廠生產的。這家工廠本身,是一間OEM工廠(Original Equipment Manufacturer),代工生產許多日本知名品牌的傢俱。著名傢俱製造商通常都非常要求高品質,而既然他們願意將製造外包給這間工廠,可以見得這是一間產品品質非常高的工廠。因此,我對於在這間工廠製造並在日本銷售的SASAERU的品質非常有信心。對於讓SASAERU品質一直維持在一個非常好的水準,從來沒有收過故障等投訴的工廠職人們,我由衷的感激。

這間工廠,每張椅子都是一一精心製作出來的,也因此在價格上,難免比在海外大量生產的長照機構傢俱來得高。雖然和同廠出品的名牌傢俱比起來,SASAERU並不算貴,屬於價格較為親民的傢俱,但是不得不承認和現在市面上專供給長期護理機構使用的傢俱比起來,還是給人一種比較貴的感覺。對此,我必須向各位讀者說明,我設計的SASAERU,設計思維與其他椅子有所差異:SASAERU是夠調節高度,且讓即便是需要受到長期照護的人,也能自己坐在椅子上吃飯的一張椅子。若大家能理解這樣的設計思維、能感受到這個獨特機能的好處,相信就能夠明白,目前SASAERU的定價並不昂貴。

現在在台灣上市的SASAERU,授權給觀察之樹,在其所委任台灣的傢俱工廠製造。觀察之樹從品質管理到行銷經營,都非常的優良,我也親自到過台灣生產SASAERU的工廠,了解整個製作過程,確認了過程和成品,都和日本工廠所製作的SASAERU一樣品質優良,我甚至覺得進化過的台灣版SASAERU比起日本版的,在品質上是有過之而無不及的。因此,台灣製的SASAERU,我也能保證是品質優良的,請大家安心的使用。

SASAERU在日本上市也快八年了,但還不能說是非常普及或是有很多人使用的狀態。我在椅子設計領域的師傅井上昇先生,他的椅子「AWAZA」,在全國大部分的傢俱專賣店都有販售,也似乎有許多人都知道這張椅子的名號。我也希望,能有更多人知道SASAERU的存在,了解這張椅子的優點,讓更多人可以來使用SASAERU。

翻譯|庄司佳代 編輯|李盈瑩

SASAERU – 深咖啡(Dark brown)

一張可以矯正姿勢的「抱著椅」

NT$16,800

來去逛逛

SASAERU – 白(White)

一張可以矯正姿勢的「抱著椅」

NT$17,800

來去逛逛

SASAERU – 黑(Black)

一張可以矯正姿勢的「抱著椅」

NT$17,800

來去逛逛

SASAERU

03:  SASAERUはこんな風に作ってます

前回のコラムで紹介した通り、私は「椅子塾」にてSASAERUのプロトタイプを設計し、実物大の試作を作りました。さらに、その時期に椅子塾生たちの作品を紹介する展示会が開催されることになり、その展示会にも椅子を出展させてもらいました。普通はここまでで終わりで、椅子塾で十分な成果を得ることができたのですが、そんな時に井上さんから「せっかくだから製品にしてみたらどうですか」とアドバイスをいただいたのです。そして家具を製造する工場を紹介いただきました。

工場は、日本の山形県にあります。井上さんの椅子もこの工場で生産されています。この工場は、実は日本で販売されている非常に有名なブランドの多くの家具をOEMで製造している工場なのです。高い品質を求める有名な家具のメーカーが、この工場に製造を委託していることからもお分かりの通り、非常に高い品質のものづくりをしている工場ですので、日本で販売しているSASAERUの品質には自信があります。非常に良い商品を作り続けてくださっているので、今まで故障などのクレームを受けたことは一度なく、工場の方には感謝している次第です。

工場では、椅子を1つ1つ丁寧に作っていますので、海外で大量生産している多くの介護施設向け家具と比較しますと、どうしても値段は高くなります。同じ工場で製造している有名ブランドの家具と比べれば決して高くなく、むしろかなり安いのですが、それでも現在介護施設向けに販売されている家具と比べると高いという印象になります。しかし、私が設計した椅子は、他の椅子とは違った設計思想で作られており、高さ調整や介護が必要な方でもご自身で食事ができるような工夫が施されています。この品質や他にはない機能が評価され、現在設定している値段が決して高くないことが理解されるといいなと思っています。

現在台湾で販売しているSASAERUは、台湾で製造していますが、発売元の観察の樹さんがしっかり品質管理をしてくれています。私自身も工場を訪問しましたが、日本と同等、あるいはそれ以上の品質で製造されていることを確認しています。台湾でも安心してお使いいただきたいと思います。

日本でSASAERUを発売してもうすぐ8年になりますが、まだ多くの方に利用いただいているとは言えない状況です。私の椅子設計の師匠である井上昇さんの椅子「AWAZA」は、全国の家具専門店で取り扱われており、多くの方にご利用いただいているようです。私たちもより多くの方に椅子の存在を知っていただき、この椅子の良い点をご理解いただいた上でご使用いただきたいと思っています。

SASAERU – 深咖啡(Dark brown)

一張可以矯正姿勢的「抱著椅」

NT$16,800

來去逛逛

SASAERU – 白(White)

一張可以矯正姿勢的「抱著椅」

NT$17,800

來去逛逛

SASAERU – 黑(Black)

一張可以矯正姿勢的「抱著椅」

NT$17,800

來去逛逛