new50 > 閱讀 > 專欄 > 06: 敞徉日本陽台風光-Chapter 2

黑坂昌彥

「 観察の樹/觀察之樹 」 藝術總監/設計師
官網 : www.kansatsunoki.com/ch/

日日觀察筆記

(日本語付き)

06: 敞徉日本陽台風光-Chapter 2

Chapter 2我們聊聊「典籍中的日本陽台與陽台的療癒性」。

在這裡插播一則小知識,在1989年代,日本有一新流行語「螢火蟲族」,是形容下班後的爸爸們,顧慮到家人們的健康,想抽菸時都會到陽台上抽,在夜色中閃爍的煙頭遠看就像螢火蟲發出的光,故而名之。但近年來大家越來越重視健康,禁菸活動越來越普遍,甚至連在陽台抽菸也會被禁煙團體所批評,連帶造成「螢火蟲族」的減少,該用語也漸漸地不再被使用了。

除了曬衣服以及各種療癒活動之外,在醫學方面,我也想向各位讀者介紹兩篇啟發我去思量陽台性能的重要文獻。

首先是佛蘿倫絲.南丁格爾所著的「護理備忘錄」,南丁格爾係現代護理的創始人,她的護理備忘錄中涵蓋了13章維持家庭健康和執行疾病照護所需具備的思想觀點,堪稱日本發行最多版本的醫學古典書籍。這次我們將重點擺放在第一章「空氣流通和溫控」,以及第九章「光線」;第一章提及看護的第一個原則,就是要「讓屋內和屋外的空氣保持一樣的新鮮乾淨」;第九章則有著這樣的敘述,「病人需要的除了新鮮的空氣之外,就是光線。一直關在陰暗的病房裡,對病人而言是百害而無一益的」。

第二篇就是英國斯特林大學DSDC(失智症照顧開發中心)所作的11個項目「為失智症朋友的建築設計 設計確認清單」,該中心是研究失智症環境設計的先鋒,在該清單中的第十項「戶外區域」中有著這樣的敘述,「為確保失智症朋友的生活品質,無障礙的戶外空間是不可或缺的,必須讓他們可以在庭院、陽台或屋頂花園中種種花草植物、曬曬衣服,甚至只是散散步,讓他們可以盡情的享受自然光」。

我們時常視家中的窗戶或陽台為理所當然,在日常生活中幾乎不會意識到他們的重要性,但是在我們需要長期在家療養或是因疫情而被限制外出之時,身心會開始因為長時間待在室內而變得虛弱,此時就特別需要去思考如何善用陽台。即便是沒有陽台的屋子,也可以在窗戶旁邊空出一小塊地,以利平時呼吸新鮮空氣、沐浴室外陽光。

最後,我想要推薦各位讀者一個可以充分享受半戶外空間的方法,就是「在陽台或窗戶附近擺放一張椅子」。這句話聽起來非常單純,但是只要在一個什麼都沒有的地方放置一張椅子,那裡就會誕生一個新的空間,觸發你想要待在那個空間的念頭,讓你可以在那塊小天地裡慢慢享受時光流動的靜謐與悠閒。請各位讀者試著在陽台或窗戶旁放張方便又舒適的小椅子,休息一下吧!

翻譯|庄司佳代   編輯|李盈瑩

私密內容: Kino Stick -梣木(Ash wood)

一張隨心所欲的萬能小椅

NT$8,500

來去逛逛

Kino Stick -胡桃木(Walnut wood)

一張隨心所欲的萬能小椅

NT$9,500

來去逛逛

Kino Stick -柚木(Teak wood)

一張隨心所欲的萬能小椅

NT$9,500

來去逛逛

毎日の観察ノート

06:日本のベランダ その2

余談になりますが、夜間にベランダで吸うタバコの火がホタルの光のように見えることから、1989年頃より新語として広まった「ホタル族」。今まで家の中で喫煙していた父親が、家族への健康の配慮という観点からベランダに追いやられるようになった様子を表現したものでした。近年、受動喫煙による健康被害が取りざたされるにつれ、ベランダ喫煙への風当たりも強くなり、現在「ホタル族」という言葉を聞くことはほとんどありません。

洗濯干しや癒し以外の医学的な面からも、私がベランダの有効性について考えるきっかけになった文献を二つご紹介します。一つは、近代看護の創始者であるフロレンス・ナイチンゲールの著作『看護覚え書き』です。この本は家族の健康を守り、病気から回復するために必要な考え方や視点について13章にまとめられています。『看護覚え書き』は日本で最も発行部数が多い医学書の古典ですが、今回注目したいのは、第1章「換気と加温」と第9章「光」です。第1章では“看護の第一原則は屋内と屋外の空気を同じくきれいに保つ”こと、第9章では“病人が新鮮な空気の次に必要としているのは光であり、病人をもっとも害するのは閉めきった部屋の次に暗い部屋である”と記されています。二つ目は、認知症の環境デザイン研究の最先端である英国スターリング大学DSDC(認知症サービス開発センター)で作られた11項目からなる『認知症のための建築デザイン 設計チェックリスト』 です。このリストの第10項目「屋外エリア」には、“認知症の人たちの生活の質を維持するためには、戸外へのバリアフリーのアクセスが欠かせない。庭やベランダ、屋上庭園は、自然の日光を浴びながら、庭いじりや洗濯物を干したり、また単に出歩くといった日常行動のための場所を提供する”と記されています。

家における窓やベランダが担う役割の大切さについては、私達が普段から当たり前に思っていることではありますが、在宅療養や外出自粛などで心や身体が弱っている時には特に意識して、ベランダを活用してみると良いでしょう。ベランダが無い場合でも、窓廻りのスペースを空けておけば、換気ができ室内に外の光を取り込めます。半屋外空間を楽しむ方法として、私がお勧めしたいのは “ベランダや窓廻りに椅子を置く”ことです。単純なことのようですが、何もない場所に“椅子を置くことで、そこに新しい空間が生まれ、ゆっくりした時間を確保しようという動作に繋がります。ぜひみなさんも、ベランダや窓廻りに椅子を置いて、ひと息ついてみてください。

私密內容: Kino Stick -梣木(Ash wood)

一張隨心所欲的萬能小椅

NT$8,500

來去逛逛

Kino Stick -胡桃木(Walnut wood)

一張隨心所欲的萬能小椅

NT$9,500

來去逛逛

Kino Stick -柚木(Teak wood)

一張隨心所欲的萬能小椅

NT$9,500

來去逛逛